2009年1月10日土曜日

被取締役新入社員:安藤祐介


被取締役新入社員

久しぶりに読んでいて1度、吹いて笑ってしまった。
本を読んで吹いて笑ったのは何時の事だろう?
ニンマリと笑うことはあっても
「ふー」だって
口から、息がもれたのは
ドラマでは、ここは
どんなシーンになるんだろうか
思いをめぐらしたり

中野のキャバクラのシーンでは自分を見ているようで
新宿のぼったくりも、ああ、暴力とかカードとかなかったけど
ぼったくりにあった事を思い出したり。

昔を思って泣きました。

ただ、僕には美しい女性も、お仕事も、何もなかい。
人生とは平凡なもんだ
被取締役 新入社員 [DVD]


DVDを発見!
借りて見ようかな?

雨だけど、図書館に

玄関で傘をビニール袋に入れながら
なぜか、雨の日に図書館に居る気がする。
引越しする前の図書館は傘はコイン式?
100円入れて鍵をかけ鍵を開けると100円が戻ってくる
傘の間違いや忘れ物をなく便利だった。
この図書館は傘たてもないので
本を見ながら持ち歩くことになり。
不便だし、傘を意識たえず意識していないと
本を濡らすのではと気を使う。
だからなんだろう。
雨の日に図書館に居るなと思ったのは...

「本棚探偵の回想」を読んでいて
江戸川乱歩、芋虫が気になり
図書館に江戸川乱歩全集とうあった事を思い出し
行ったのでしたが、なし。
本はあるけどなし、誰かが、違う棚に置いたのか?
探すも発見できず。
閉館10前を知らせるアナウンスが流れ
捜索中、気に成った「滝田ゆう」を選んで借りる事に
雨の日の図書館はひっそりして
雨音が聴こえ、人が数人
時間の経つのが普段より早く感じた。

2009年1月8日木曜日