メルマガ 日刊「ススメ!杉並北尾堂」を
購読していますが
義父永眠とあり
たまたま、「男の隠れ家を持ってみた」
義父との温泉での会話の部分を
読んでいました。
なんとも...
忘れなれないシーンになりました。
杉並北尾堂 サイトから登録したメルマガ
日刊「ススメ!杉並北尾堂」
来ていた、そうそう、読んで
なんか、作者と近づいた気に成る。
もう、少しで、本も終わりそうだ!
 |
北尾トロ
|
雑誌の記事という感じで肩のこらない本です。
気楽に好きなページから読んでもいいぞー
まずは近場の「武蔵野線汗かき紀行」から
文章も軽いので気分もかるく、すいすい読める
移動中にはもってこいだど。
本文中の左上の写真が
古いデジカメ、QV-10で撮ったような画像で
もう、ちょい、どうにか成らんかの
ブログのような感じだよ。
とは言っても、そこは、北尾トロ
古本、好きには楽しめる1冊と成っています。
北尾トロ
ぼくはオンライン古本屋のおやじさん 1,2
も、楽しかったです。