立松和平さん亡くなる
青春のひと時、読んでいた作家です
ひとつ、自分のなかで、終わったと感じます。
2010年2月10日水曜日
2010年2月4日木曜日
艶笑、艶ばなし 落語
久しぶりにブックオフでお買い物
最近、気力がなく元気もないので
気分転換にでもなればいいと。
なぜか、ここ数日、昔に読んだ
夏目漱石の作品(草枕、心)が気になる。
本棚を見ると本の堤防の向こうだと気づく
堤防となっている本やレコードをどかす気力がない
図書館で借りて読もうか。
志ん生艶ばなし―志ん生の噺〈2〉 (ちくま文庫)
定本 艶笑落語〈1〉艶笑小咄傑作選 (ちくま文庫)
最近、気力がなく元気もないので
気分転換にでもなればいいと。
なぜか、ここ数日、昔に読んだ
夏目漱石の作品(草枕、心)が気になる。
本棚を見ると本の堤防の向こうだと気づく
堤防となっている本やレコードをどかす気力がない
図書館で借りて読もうか。
志ん生艶ばなし―志ん生の噺〈2〉 (ちくま文庫)
定本 艶笑落語〈1〉艶笑小咄傑作選 (ちくま文庫)
2010年1月28日木曜日
古本市場
久しぶりに古本市場に行く
個人的にだけど何も買う本がない。
結局、あーだ、こーどと考えて
贋世捨人 (文春文庫)
220円で買う。
レジにてポイントカードを出すと
古いポイントは6ヶ月以上経過しているので使えませんと
そんな事をネットで見たな?と思うつつ
「はい」と清算
帰りにブックオフを2店、行くも
結局、何も買う本、読みたい本もなく
帰宅く
個人的にだけど何も買う本がない。
結局、あーだ、こーどと考えて
贋世捨人 (文春文庫)
220円で買う。
レジにてポイントカードを出すと
古いポイントは6ヶ月以上経過しているので使えませんと
そんな事をネットで見たな?と思うつつ
「はい」と清算
帰りにブックオフを2店、行くも
結局、何も買う本、読みたい本もなく
帰宅く
登録:
投稿 (Atom)