2008年12月19日金曜日

武勇伝 吉行淳之介

ついつい古本屋で話し込んで
図書館閉館までには約30分
ちょうど、1本隔てた道に...
歩いても数分

気に成っていた本を棚の中に探す。
ふと、吉行淳之介全集、918にありますの文字
これは、縁でしょ。

懐かしい短編、教科書掲載だった。
「武勇伝」を探す。

吉行淳之介全集〈2〉 (1971年)

短い短い散歩は終了
気が付けば20分も歩いてない。

古書大正堂 奇談クラブ

散歩をかねて古本屋、図書館へ

古書大正堂
小さな書店ですが棚には黒っぽい本が目立つ。
棚の本は二重、本の後ろに本があり
奥の本を引き出して見るのは狭い店内では
メタボの体が邪魔する。
奥の本は引き出して
見ない事にはタイトルがはっきりしない。

携帯用のLEDライトで
照らし照らし探そうかと思ったのだが
次回の楽しみに
しかし、面白そうな本が詰まっていそうだ

目に付いた中から気に成った。

奇談クラブ (1952年)

野村 胡堂 東方社 S27 函なし、ヤケ

買う。

店に着いたのが6時20分頃
店をでたのが7時半頃
いつい話し込んでいた。

2008年12月17日水曜日

フランスパン

フランスパンが何故か
急に食べたくなり夕方、パン屋に
「末広書房」前を通りすぎるも開いてない
多分、やってないのだろう。
商店街のパン屋でフランスパンを購入

いい匂い、これだよ。
自転車の前カゴに入れ
ルンルンと軽やかに
久しぶりに大正堂をよってみようか
残念、シャッターがしまっていました...
家に帰ろう、カーブを曲がると
カゴからフランスパンが
道路に転がったフランスパンはびくとも
してなく、袋の端から、いい匂いが
幸せ!