2009年6月12日金曜日

貧困旅行記 つげ義春

要町 ブックオフによる
『貧困旅行記』 つげ義春 購入
他に面白い本がないか探す
桂米朝 落語の本を見みつける

貧困旅行記 (新潮文庫)

貧困旅行記 (新潮文庫)

先日、他のブックオフで精算時
クレジットカードの読み取り機にカードが
刺されたままに...店員に教えも
有難うという店員、何だよという顔の何も言わぬ店員

2009年6月11日木曜日

説経節―山椒太夫・小栗判官他(東洋文庫)

図書館に予約していた
「説経節」東洋文庫が来るが
二日ほど取りにいけずにいました。
行きたいのに行けないはがゆさ

口絵が分かりやすく
本文もすらすらとためらうことなく
読むことが出来るみたいです。
何度、読んでも「小栗判官」は面白い。

説経節―山椒太夫・小栗判官他 (東洋文庫 (243))

説経節―山椒太夫・小栗判官他 (東洋文庫 (243)

増補 幕末百話 (岩波文庫)

ブックオフ
105円の均一、文庫棚にありました。
そうそう、手にとり中身を見ると
百話とあるように各章が短く
はじめの一「江戸の佐竹の岡部さん」を八十一人斬を読む
話は内容は残酷なのだけど、残酷のなかに江戸を垣間見る事ができる。
これは、きっと、面白いだろう。

増補 幕末百話 (岩波文庫)

増補 幕末百話 (岩波文庫)