常盤台にある
会社の敷地にある桜が綺麗だ
芝生、植木も手入れされ見事だ
前野町ブックオフに
めぼしい物はないものの
読むための本ならブックオフは豊富にある
池田満寿夫
男の手料理
どうするか?
イラストがあれば購入するけどと思いつつ
手放す。
パルムの僧院 全二冊
上 下
スタンダール 生島 遼一 訳
2009年4月8日 重版再開
岩波書店
今月復刻
スタンダール「パルムの僧院」
ヘルマン・ヘッセ「
車輪の下」「
デミアン」
重版、復刻
ずっと、でている気に成っていました。
あらためて読む機会に成るのかも知れない。
桜を眺めつつ
中板橋から氷川まで短い距離を散策
人手が多く落ち着かない
人のいない時間を見て散策しよう
氷川図書館に
図書館の棚を一通りながめ
自分の興味のあるコーナーを何時ものとおりながめ
本を手にとり...あとがきに目をやる
字面を追うと、読んでいました。
若い頃は、嘘だろうと思った事が
本当に成る。
老いとはそんな何気ない事から
やって、来るのかも知れない。
ブックオフによるも
何も、なし