2007年1月17日水曜日

街の古本屋入門、本屋はサイコー!

先日、文庫本棚を整理した時に出てきました。
内容を忘れているので、ちょっと、読んで見ます。
拾い読みをすると...買取の記事が印象に
今の新古書屋さんと逆なんですね。
考え方は色々なんで自分にあった本の整理を

街の古本屋入門―売るとき、買うときの必読書 (光文社文庫)

本屋はサイコー! (新潮OH!文庫)

涙雨のメール便

涙雨のメール便 σ(--#)
明日にするか迷ったのですがメール便を出しに行くべく
外に出ると雨、雨が濡れる程度、降っているので
自転車で営業所に行くのをやめ
家の前のセブン・イレブンに
階段を降り、傘をさすと…中指を挟み、指を切りました。
痛いよ~、ちり紙で、血を拭き拭き、店に。。。
メール便の信書でないよのチェックをしていると。
店員さんが血を拭く紙をくれました(^_^)
ああ、嬉し涙か、痛みの雨か、メール便は涙雨にも濡れず。
旅立ったのであった…

2007年1月14日日曜日

図書館の本に線引き

朝、早く起きたので、午前中に図書館で調べ物
気が付くとお昼を過ぎ、2時間ちょいもいました。
で、調べていて、本に線引きのある本が
図書館の本を大切にしない人がいるのにショック