ただ今、竹炭で消臭中
古本屋で、迷いつつ。
古本の臭いのする本を購入。
ただ今、ビニール袋に本を入れ竹炭、2個を入れ消臭中です。
どんな感だろうか、風通しの良い日陰で陰干しならするんだけど。
数日、掛かるのとペラペラと捲らないと駄目なんですよね。
古本なんだから多少の古本の臭いのは仕方がないけど…(個人的ね!)
でも、消える、薄れるなら試しても良いかな~と。
重曹も良いみたいだけど…本の間に挟まっても…と。
重曹て、アルカリ性ですよね。
上手くいったら、フタつきのコンテナを買って来て
古本のにおいを少しでも消して発送できるようにします。
においと言うのはなかなか、厄介な問題で難しいだけど。
試す価値はあるよな~と。
2007年1月10日水曜日
2007年1月4日木曜日
Amazon、休業の看板を外したら
Amazon 古本販売
1/3まで休業とした看板を掲げたら
1週間ほど、全く売れませんでしたが
看板を外した1/4に5個、売れました。
やはり、休業と書くと、売れないのか?
それとも、お正月だったのでしょうか?
まあ、これから、売れていってくれれば良いので…
2007年1月3日水曜日
Amazon、古本販売が再び、不調
うう、Amazon、再び、不調!
Amazon、昨年、12/28に
「1/3まで 休業」と掲載してから本が一冊も売れません。
もう、三が日も終わるので、どうにかならんか?
まずは、休業を外し、価格調整からはじめます。
登録:
投稿 (Atom)