2006年6月1日木曜日

メール便はセブンイレブンは早くも終了?

家の前のセブンイレブンにメール便を出しに行きましたが
クジは終了していましたので、クロネコ営業所並びのセブンに終了
こうなると八百屋の近くのセブンに約4分程度
おお、やっていました。
で、当たり、今、持って帰りますかと言うので「はい」と
何と、ジュースだと思ったらフローズンドリンクでした。
クジは終わり次第終了と書いてありますが
終了は6/4です。
5/30に終わるのは早くない、そうでも、ないのかな?
5/31にメール便を出しに行きましたが、この店も終了していました。
ダンボールを切って2センチの『コ』の字のスケールを作りました。
もともと、2センチくらいの物しかだしてなかったのですが
何処も厳密に計り始めたので、これで、OKです。
セブンで縦、横、計測していました。
マニュアルですからと女の子が言っていました。

2006年4月30日日曜日

Amazon、リストマニア


Amazon、リストマニア

Amazonのリストマニアの内容が古く成って来たので編集しようとしたら
エラーが出て、リストがなくなりました。
なんで…?
オールドマックの修理関係
修理の為の計測機器関係
H8とうのマイコン関係
何と、何を選んでいたのかオールドマック以外は?に。
新しく、作っても、何にもならないので良いか?

2006年4月26日水曜日

ピコピコが盗まれた日

商店街でお買い物、ついでに寄った古本屋
店の前の駐輪所に停めておいた自転車につけていた
ピコピコ光、LEDのランプを盗られました。
店から出るとなんか違うと思ったら
ピコピコがないではありませんか。
見るとLEDのランプを留める金具の所から盗られていました。
金具はねじでとめられているのでドライバで外したと思います。
店の前は交差点で信号機の前
人通りの多いので、周りに見られていると思います。
電池を交換しようと思っていたので
交換しなくてよかったのですが
安物とは言え、いい気分ではありません。
まあ、自転車が盗まれなかっただけ、よかったかと思いつつ。
盗んだ人間に不幸あれと思うばかりです。