ポスパケット
先回同様、ポスパケットで発送をしてみました。
ネット追跡がでて便利でしたが、今回ははずれでした。
先回は家の近くの郵便局より発送。
すぐにホームページで品物が分かり、到着時に
「配達完了eメール通知」を登録し、おお、着いたか安心、安心と思っていましたが。
今回は、近所から発送が出来なかったので、わざわざ、本局に行きましたが。
ネット追跡できず、問い合わせ番号が反映されず、これだと。
「配達完了eメール通知」を登録もできません。
結局、発送日は登録されず、着いたよ時に、登録されていました。
着いた時点で登録されていました。
多分、受け入れの窓口、途中でも通常の定形外?の処理したんでしょうね。
ポスパケットも、まだまだと言う事でしょうか?
その分、サービスに余分にお金を払っているだけに意味ないかな?
発送の証明くらいしか成らないか?
いや、登録事態が反映されないなら普通に冊子にした方が良いか?
発送時の領収書はもらえるので。
2006年4月17日月曜日
2006年4月16日日曜日
オークションの発送方法
オークションの発送
オークションの発送方法は落札された方の選択して頂くのですが。
定形外と指定される方が多くいます。
説明、落札後のメールでも高く成るので書いていないのですが。
指定されれば発送します。
但し、補償のあるゆうパック、簡易書留の方が安い場合があります。
例えば下記の成ります。
定形外郵便物 1kgまで 580円 補償なし。
ポスパケット 1kgまで 400円 補償なし、ネット追跡、日曜配達
EX500 500円 補償なし、ネット追跡、速達扱い
Yahoo!ゆうパック 23区内なら 460円 第一地域なら 550円 補償あり
ゆうパック 500円 補償あり。
冊子小包郵便物 1kgまで 340円 補償なし。【一部開封なく発送可能】
冊子小包郵便物 着払い 送料+20円 手渡し。
ね、補償が無いのに高いでしょ。
発送する方としても補償のある方法や、ネット追跡できるのは安心なんです。
オークションの発送方法は落札された方の選択して頂くのですが。
定形外と指定される方が多くいます。
説明、落札後のメールでも高く成るので書いていないのですが。
指定されれば発送します。
但し、補償のあるゆうパック、簡易書留の方が安い場合があります。
例えば下記の成ります。
定形外郵便物 1kgまで 580円 補償なし。
ポスパケット 1kgまで 400円 補償なし、ネット追跡、日曜配達
EX500 500円 補償なし、ネット追跡、速達扱い
Yahoo!ゆうパック 23区内なら 460円 第一地域なら 550円 補償あり
ゆうパック 500円 補償あり。
冊子小包郵便物 1kgまで 340円 補償なし。【一部開封なく発送可能】
冊子小包郵便物 着払い 送料+20円 手渡し。
ね、補償が無いのに高いでしょ。
発送する方としても補償のある方法や、ネット追跡できるのは安心なんです。
2006年4月11日火曜日
おばけはケーキをたべない
おばけはケーキをたべない (世界のどうわ傑作選)
ギーナ=ルックポーケ作
塩谷太郎訳 赤坂三好絵 世界の幼年どうわ4 偕成社 昭和44年 初版
箱なしですが最初のページにある絵が何ともよく購入しました。
印象に残る絵です。
おばけはケーキをたべない (世界のどうわ傑作選)改訂版がでているようです。
Labels:
おばけはケーキをたべない,
本
登録:
投稿 (Atom)