2006年1月5日木曜日

古本も携帯、チェックもあり


携帯、チェックもあり

古本を珍しく2店で19冊を買いました。
内、1冊、どうするか悩み、悩んで、内容を見て、やはり、欲しいで購入。
定価が1万円の大きな本ですが、家で、どうよと。
アマゾンとうで検索するとなし…なんか、しょぼーんとしています。
いいんだよ。内容が良いんだから。

古本屋で携帯を持って、チェックする人がいますが。
こんな時は、いいかも知れません。
本がアマゾンで安ければアマゾンで買うんで。。。
携帯を持ってないでー Σ^)/ 

2005年12月12日月曜日

月刊食堂

月刊食堂、雑誌を購入、古本で250円也
どうも、この手の本にも弱く、何か面白い料理、店はないかと。

2005年12月10日土曜日

新・サルトル講義 未完の思想、実存から倫理へ

サルトルと言う、懐かしい言葉に手を取り購入してみました。
昔、読んだサルトルの本は...何処に置いたのか
若かりし頃、一種の渇きを癒すように、手に取った作者でした。

新・サルトル講義―未完の思想、実存から倫理へ (平凡社新書)