2006年10月1日日曜日

Yahoo!オークションで違反商品申告がありました

はじめて来ました。Yahoo!オークション - 違反商品申告!
Yahoo!オークション - 違反商品として申告がありました。
あなたの出品しているオークション「**** *****)」は、評価の高い
お客様より、以下の理由でガイドラインに違反しているとの申告を受けました。

■今回受けた指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為

■現在までに受けている指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  1 件:アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為

と来ました。
だって、Yahoo!ブックスで
トップ > 芸術 > 絵画、作品集 > 西洋画 > に分類されています。
河出書房新社の本です。
言いがかりが増えそうです。
それに、ヤフーのいけないのは内容を確認しないで削除する事です。
どうしたものか?
申告される方も
ちゃんと調べて申告して欲しいです。
また、間違った申告には罰則を導入して欲しい。

2006年9月30日土曜日

イーバンク、再暗証番号発行依頼

イーバンク、どうしても先回、設定した暗証番号を思い出せず。
再発行の依頼を申請しました。
一度も、使わずに、終了と
手数料は300円だったかな、これで、今年、2度目です。
ネットバンクみたいに一回こっきりのパスを自動生成できるの
配れば良いのに、また、イーバンクは出金に時間が掛かるので
正直、好きに成れません。
解約しようか考えたけど、もう暫く、使って見ます。
次回は忘れないような番号にします。

2006年9月28日木曜日

Amazonの本


分からんな…Amazonの本の値段て(⌒‐⌒)

自分用に本を買いまして…
読んだらAmazonで出そうと。
読むまえに、ちょっと調べて、見た時は380円くらいでしたが。
何と、本を読み終わって、さて、出品するかねと。
見ると(⌒‐⌒)
最安値が2000円、越えていました。
こんなのはじめて(⌒‐⌒)
でも、売れるのだろうか?