郵便局にゆうパックを出しに行きました。
何時ものように5時、ギリギリ、出しに行き
家で確認すると、いけない、宛先の電話番号が間違っていました。
4と7が間違っており、一応、今まで発送前にちゃんと確認し
毎回、送り先、発送方法、入金先のメールをプリントして
1個、1個、チェックしています。
今回も、住所、宛名、郵便番号にはチェックはありましたが。
電話番号は未チェック、いかん、発送前のチェックミスです。
気が付いたのが5時10分前で、郵便局に電話、ゆうパックは5時
ギリギリに出したのが幸いしました。
4時半の回収後でしたので、まだ、残っていました。
間違いを修正して終了です。
自転車で家の前の信号に引っ掛からないと2、3分もあれば行くので。
ちなみに、本日中に出したゆうパックは当日の内に郵便局ないから
発送されます、局内に残して置くことが、今回の改正から出来なくなり。
その分、スピードは速く成ったと言う事ですよ。
普通郵便の場合は、エクセルに教えて頂いた住所をコピーし
それを宛名ラベルに印刷し、封筒に貼ります。
これを、発送先が書かれたメールをプリントした紙でチェックし。
郵便局に持って行きます。
今まで、このような間違いはなかっただけに気を引き締めないと。
2004年11月10日水曜日
2004年11月8日月曜日
自転車パンクの修理
発送
梱包し、近くの郵便局に5時ギリギリに行きましたが
梱包が、どうしても、終わらなかった3個を持って
夜、本局に自転車で行く途中、前輪がパンク
携帯用の空気入れスプレーで急場をしのごうと入れてみましたが
走って2,3分で完全に抜けてしまい。途中から押して行く事に成りました。
無事に出し終え、帰りの道の途中、ホームセンターでゴムチューブを購入し
歩いて帰って来ました。家に着いたら8時半(+_+)
2004年11月4日木曜日
郵便局てどうよ
家の贈り物を出しに本局に行きました。
で、驚き、今年、品物を贈ったので同一、割引で品物を出しました。
同一割引は1年前まで適応されるのですが?局員は言わないと(∵)
対応も遅い、地帯を一々、探さないで、確認程度、見るなら分かるけど
えーとと、そんな、こんなで計測も含めると…
相手が慣れてないと泣きを見ます。本局の5時以降は
さて、会計に成って驚き、先回、870円、今回、1200円
大幅値上げでした。高いと、一言、でも、30キロまでですからと
多分、その位しか、もはや、今回の改悪は言えないのかもと…
持込割引100円、同一割引50円で締めて1050円か
これでも以前より、180円の値上げです。
シールを頂戴と最後に、言わないと、くれないんだね。
当然、だけど、台紙はないですかと一言が欲しいね。
やはり、何時も行く郵便局は親切で良い
今日は序なんで、何時も行く本局も違う本局に行きました。
何時も行く本局の局員の人はてきぱきしてて見ていて気持ちが良いんだけどな~
値段が上がったのだから対応は善くして欲しい所です。
佐川で荷物が送られて来ました。
ワレモノシールつきで、でも、箱が崩れていました。
多分、凄く重いものを上に載せた感じです。
中味を見たら、壊れてなかったので、善しとしました。
新潟からだったので…
登録:
投稿 (Atom)