ラベル 北尾トロ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 北尾トロ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年6月22日月曜日

ほんわか! 本についてわからないこと、ねほりはほり! 北尾トロ

『ほんわか! 本についてわからないこと、ねほりはほり!』
北尾トロ
肩肘はらずに読めるのがいい。
どこでもポントをページを開いて
興味のあるページをめくればいい。

ほんわか! 本についてわからないこと、ねほりはほり! (MF文庫ダ・ヴィンチ)

ほんわか! 本についてわからないこと、ねほりはほり! (MF文庫ダ・ヴィンチ)

2009年2月6日金曜日

男の隠れ家を持ってみた

メルマガ 日刊「ススメ!杉並北尾堂」を
購読していますが
義父永眠とあり
たまたま、「男の隠れ家を持ってみた」
義父との温泉での会話の部分を
読んでいました。
なんとも...
忘れなれないシーンになりました。

男の隠れ家を持ってみた (新潮文庫)

2008年12月14日日曜日

ほんわか〜本についてわからないこと、ねほりはほり!〜

日刊!「ススメ!杉並北尾堂」
メルマガを楽しく読んでいます。
そこに新刊書籍(文庫)が今月でます。
「ほんわか〜本についてわからないこと、ねほりはほり!〜」

ほんわか
オンライン古本屋の日常
見れます!
楽しみ!

2008年11月27日木曜日

ぶらぶらヂンヂン古書の旅:北尾トロ


ぶらぶらヂンヂン古書の旅

北尾トロ

雑誌の記事という感じで肩のこらない本です。
気楽に好きなページから読んでもいいぞー
まずは近場の「武蔵野線汗かき紀行」から
文章も軽いので気分もかるく、すいすい読める
移動中にはもってこいだど。

本文中の左上の写真が
古いデジカメ、QV-10で撮ったような画像で
もう、ちょい、どうにか成らんかの
ブログのような感じだよ。
とは言っても、そこは、北尾トロ
古本、好きには楽しめる1冊と成っています。
北尾トロ
ぼくはオンライン古本屋のおやじさん 1,2
も、楽しかったです。